Search

Asian Home Rainproof Handmade Japanese Oiled Paper Umbrella Parasol 41.7inch red

KWD 19

Brand
Generic
Category
Umbrellas
1 +

Special Features

  • 心棒(手元):竹製 番傘の強化撥水加工及びビニルコーティング加工は、傘の水はじきが長時間持続し保存時に
  • 紙と紙が張り付きにくい特性を持っており、舞台だけではなく実用品として使っていただける商品です。 日本国内の数少ない和傘職人による手作り品です。
  • 【品質】 生地:紙・竹 ※油引きしております。傘布: 和紙製。雨天時使用可能。生産国:日本   
  • 全体の長さ約78cm  持ち手の直径が約1.8cm 最大に開いた時の直径約:106cm 重さ約:700g 親骨: (竹製)44本
  • ※お使いになった後は陰干しをしてよく乾燥させてから収納して下さい。注意点: ※防水(油が塗ってあります。)仕様です。雨の日もご使用いただけます。防水技術が更新されました、防水効果がもっと強いです。使用後は陰干しをすることをお勧めします。
  • ※傘表面には油引きをしておりますので、経年により紙が黄変し、風情(味わい)がでます。色合いにつきましてはお問い合わせください。

Description

番傘とは、太い竹の骨に和紙を張り、その上に油を引いた実用的な雨傘のことです。
番傘は高級旅館の貸し傘や和服のおともに利用されています。
蛇の目傘と比べ、骨が太く重量があり丈夫でがっしりとした印象から、主に男性の方に愛用されております。
和紙の上にビニルコーティング加工を施し、表面を油引きしております。
油引き、ビニルコーティングにより強力な撥水性を発揮します。
また、外観上もコーティング加工しているため、高級和傘の典型例である羽二重のような質感です。
色は番傘として一般的に用いられる無地・黑です。
実用的に用いることができる番傘として、ご使用いただけるよう中棒(手元の棒)及び親骨・小骨が丈夫で、油紙の張りがしっかりしているものを厳選しました。
持ち手の部分は竹製となっております。
ぜひ、和服でのおでかけの際にご利用下さい。

Related Items


{"error":"Error","cart_limit":"You have too many items in your cart.","prod_limit":"You cannot add any more of this item"}